人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴れときどき 宮尾節子


宮尾のブログ talk to who?               
by sechanco
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★新刊のお知らせ★
◎<新刊詩集のご案内>

☆『宮尾節子アンソロジー 明日戦争がはじまる』(集英社インターナショナル)

☆『明日戦争がはじまる』(思潮社オンデマンド)



◎『恋文病』¥1800+税
『読んだ人をちょっと大丈夫にしてくれる魔法がありました』──詩集の感想(Uさんより)
→☆ご注文はこちらクリック!から☆

★電話やFAXでの注文もできます。
・精巧堂印刷所
・電話 0187-62-2340
・FAX 0187-63-1583
☆宮尾の詩集は秋田買い♪よろしく!

☆花のように(動画)
☆アルハルクラすべてを
──*詩集より朗読。


★旧刊についてのお問い合わせはこちらに★

★既刊詩集
☆ドストエフスキーの青空¥1800

☆かぐや姫の開封(残部僅少)
↑¥2800
☆くじらの日(完売)

*詩集は、詩集名を記入して★こちらへご注文くださいませ。★

★メールはこちら→sechancono☆gmail.com(☆を@に変えてくださいませ。)
★な
ライフログ
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
最新のコメント
Nariさん あり..
by sechanco at 04:38
inoriさま 詩..
by sechanco at 04:37
初めまして、こんにちは。..
by inori-ori at 15:17
naokoさま。 ..
by sechanco at 20:29
はじめまして。詩に心を動..
by Mousy at 16:09
ありがとうございます!う..
by sechanco at 10:40
今まではただ通り過ぎるだ..
by 風の里農場 at 21:41
おはようございます。はい..
by sechanco at 07:52
おはようございます。まち..
by 風の里農場 at 07:12
ひらがなで書いて、気がつ..
by sechanco at 10:33
フォロー中のブログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

岡山の娘とおとうさん犬

岡山の娘とおとうさん犬_a0082132_10381551.jpg

映画詩集『岡山の娘』
先日ポレポレ座で、詩人でもある福間健二監督の映画『岡山の娘』を観た。詩のような映画には、何度か出合ったことがあるが、映画がまるごと詩集だなと思ったのははじめてだ。写真に詩をつけたり、映像を流しながら朗読したりを飛び越えて、映画一本をまるまる詩集にするとはなんと太っ腹だろう。

福間さんの詩は、一行一行の濃度が非常に高い。とてもシンプルな言葉で世界をつかまえるのが上手だ。ただ意味をではなく、結晶を捉えている感じがする。それが詩の仕事だといわんばかりに…。だからワンフレーズが強くグリップするのに次への意味の繋ぎはうまくたどれない。目では自然にしていることを言葉にすると読者はたちまち躓く。そこが難解だといわれるゆえんだろう。繋ぎを割愛する——それはあの学生運動が盛んだった頃のアジテーションの独特な文体と乱暴さを思い出させたりもする。青春の文体だ。

ここで逃れられない網にかかった人々を、言葉で逃がしてやりたいという詩人のなすべき仕事と愛を感じた。もし。困ったなと思ったら(笑)・・・映画を観るというふだんの席から、詩集を読むというひとつ隣の席に場所をずらすと素晴らしい居心地が見つかるはず。星が降るように、人々の上に詩が降ってくる贅沢な場所が——。

特別出演の詩人・北川透氏が、酒席で主人公の女の子に、「詩を書き続けるためにいちばん必要なものって、何ですか?」と問われて、照れくさそうに腕をぽりぽり掻きながらも「それは、『弱い心』です。」と即答する。北川さんの素朴な演技?が素晴らしかった。このシーンのためにこの映画があるのではないかと思ったぐらい(笑)。

 北川氏のことばのように、この映画には「弱くていいんだ」「勝たなくていいんだ」「傷ついていいんだ」という、クールでホットな福間さんから躓く若者への暖かいエールと、『生きることは、生き抜くことじゃない。』(死者・敗者の側からの)現代社会への冷やかなアンチテーゼが込められていると思った。傷つく心への讃歌だ。それにしても福間さんの時間は永遠に青春だなあ——と。挿入される鳩の歌も良かったな。

* 映画のパンフレットを買いそびれて、セリフを正確に引用できないのが
残念ですが。映画は、『殺人なし/セックスなし/花火あり』付け加えれば、
ダンスあり、段差あり(笑)。
詩集を読むように、映画を一本どうぞ。おすすめしたい。


*トークショウでゲスト出演した、三角みづきさんの朗読も迫力があって、良かった。大型があらわれたな、という感じです。痛そうな姿には、つい幸せを願ってしまう私ですが……^^。

おとうさん犬
くれくれとおねだりをしてたら、友達からついに欲しかった「おとうさん犬」が届いた。
うれしいな♪「おとうさん」だけ欲しかったのです。電話もせずに……。そういえば
土佐(犬じゃないよ)のおとうさんは元気かな。スイッチを押すとテープレコーダーのように昔話がはじまる。おとうさん犬よりセリフが長く、ファンが少ない(笑)。
「いいじゃないか、家族なんだから」ぐらい言えれば人気があがるのにね。
おとうさん♪



ちなみに、土佐のおとうさんは103歳。

『生きることは、生き抜くことじゃない。』・・・という詩人のセリフが軽く
くつがえされそうな勢いです。わたしのパパでございます。

この親にして――(・・・)
ちゃんちゃん。

by sechanco | 2008-12-01 10:27 | ミヤオ・リターンズ
<< 大野一夫とコムデギャルソン さらばパリ >>